時系列表テキスト
2020年2月 「MAP OF THE SOUL:7」リリース。(「Filter」初収録 )
2020年4月 歌手志望だった被害者A氏が極端な選択。被害自体は2019年に。
2020年10月 「MAP OF SOUL ON:E」オンラインコンサート「Filter」セットリスト入り。
2020年11月 A氏の父がチョン・バビ氏の不法撮影と性暴力を告発。警察は、性暴力犯罪処罰法と強姦致傷の疑いで立件し捜査。
2020年11月 BTS、TXTの楽曲との関連が報道される。
2020年11月 チョン・バビ氏が全面否認。
2020年11月 亡くなったA氏父の告発で始まった捜査の結果、警察はチョン・バビ氏が昨年7月に、性関係映像を違法撮影した疑いを確認。
2020年11月 警察はチョン・バビ氏を性的暴力犯罪処罰法違反(不法撮影)の疑いで起訴意見としつつ、強姦致傷の疑いは証拠が不十分だとして不起訴意見とし、送致。
2021年2月 検察が不法撮影を認めず。A氏の行動が"被害者らしくない"と判断。
2021年3月 秋休みが解散を発表。
2021年5月 B氏による暴行と違法撮影の告発。
2021年9月 「MAP OF THE SOUL ON:E」DVD・Blu-ray発売。「Filter」が収録される。
2021年10月 一度嫌疑なし処分となったA氏の件は、B氏の抗告により再捜査。2件とも容疑ありとし在宅提訴。
2022年1月 一審公判が始まる。
2022年3月 一審:二次公判
2022年5月 「Proof〈Disc2〉」のトラックリストが公開。「Filter」が再収録されること、チョン・バビ氏がクレジットに含まれていることが分かる。
2022年5月 CBSノーカットニュースが新しいアルバム「Proof」にチョン・バビ氏が参加した楽曲「Filter」を含めたことについて問い合わせたが、BIGHIT MUSICは「特に立場がない」と伝えた。
2022年5月 「Proof」に「Filter」が収録されることが問題視される。
2022年5月 一審:3回目の公判
2022年10月 結審公判:検察は「被害者が2人もいるのに被告人は全く反省せず無罪を主張している」として懲役3年6ヶ月を求刑した。
2022年11月 MAMA AWARDS 2022「Proof」がAlbum of the Yearを受賞
2022年12月 第37回ゴールデンディスクアワード「Proof」がアルバム オブ ザ イヤー 大賞、アルバム 本賞を受賞
2022年12月 一審:チョン・バビ氏に懲役1年を宣告し、逃亡の恐れがあるとして法廷拘束。被害者B氏を同意なく密かに映像を撮影した点などは認められたものの、被害者A氏を不法撮影した容疑は、被害者の供述が明確ではなく、客観的証拠が足りないとして無罪を言い渡した。1週間後チョン·バビ氏と検察が共に控訴し、事件は二審に移ることに。
2023年1月 第32回ソウル歌謡大賞「Proof」が最高アルバム賞を受賞
2023年5月 映画OST収録の「Angel Pt.1」にBTSメンバーの参加が発表。しかし、性暴力加害で過去実刑判決が出た人物の参加も明らかになる。
2023年6月 控訴審:不法撮影容疑に対する有罪判決を破棄し、一部暴行容疑のみ有罪判決とし、罰金刑 (300万ウォン)を下した。裁判所は懲役1年を言い渡した原審を破棄。 チョン・バビ氏は釈放される。
2023年6月 チョン・バビ氏と長い間関係を結んできた石器時代レコードは、7ヵ月間の拘置所生活が終わったことを祝うツイートを載せ、擁護の立場を明確にした。
2023年6月 被害者の同意があったとする判決に対して問題視する記事。控訴審判決文によれば、被害者と結婚を前提に交際中の事情が考慮され、公訴が提起されたその日の前日に性関係撮影に同意したので、翌日にも同意の意思があると判断した。
2023年9月 検察は同月8日、二審の宣告を不服として上告状を提出。しかし、最高裁でも判決は変わらず。一部暴行容疑のみ有罪判決とし、罰金刑 (300万ウォン)のみの処罰となった。
2023年9月 【チョン・バビ氏の動向】ブログで公演のお知らせ。ブログで9月25日の公演のセットリストを公開。
2023年11月 「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE in THE US」発売決定のお知らせ。「Answer : Love Myself」「HOME」が収録されていないことが分かる 。